慌ただしくMacで作業していたら、誤ってゴミ箱をFinderのサイドバーから消してしまった。
ネットで調べた方法では復活できなかったので、openコマンドで無理やり復活させたって話を備忘録として記載。
試してみたこと(なぜかできなかった)
- Finderで自分のホームフォルダを表示して「Cmd + Shift + .(ドット)」として隠しフォルダ/ファイルを表示した (⇔しかし、ゴミ箱が表示されなかった)
- Finderのメニュー>移動>フォルダへ移動>「~/ゴミ箱」 or 「~/trash」 or 「~/Trash」としたが移動しない
解決したこと → terminal起動>ホームフォルダへ移動>openコマンド
- terminal を起動
- ホームフォルダへ移動(というか、terminal起動時に表示されている画面のはずなので、そのまま以下のコマンドを叩くとOKなはず)
- 「ls -al」コマンドを実行して、「.Trash」が表示されることを確認
- 「open .Trash」を実行
- Finderでゴミ箱が表示されるので、Finder上部の「ゴミ箱」部分にマウスを持っていって(下図)、フォルダアイコンがにょにょっと表示されたら、アイコンをドラッグドロップで、Finderのサイドバー(よく使う項目)に持っていく
- 完了

環境
- MacBook Air 2022(M2)
- macOS Sequoia ver15.4
その他のメモ
ちょっと強引な方法?と思いつつ、特段、変なことはしてないから問題ないと思う。