Teams for macOS の調子が悪くなったのでキャッシュをクリアして様子見中(手順探しも少し苦労した…)

症状

  • 起動が遅い
  • 起動してもスケジュールが表示されない(表示されるまで時間がかかる)
  • 画面共有が突然キャンセルされる(画面共有は一応できるが、不定期のタイミングで落ちる=画面共有キャンセルとなる。なおミーティングは接続のまま)

対処したこと(お試し中)

  • Teams for macOSのキャッシュのクリア

手順

  1. ターミナルを起動
  2. 以下コマンドを実行
    • rm -rf ~/Library/Group Containers/UBF8T346G9.com.microsoft.teams
    • rm -rf ~/Library/Containers/com.microsoft.teams2

参考サイト

Teams キャッシュをクリアする – Microsoft Teams | Microsoft Learn( https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/troubleshoot/teams-administration/clear-teams-cache

※ 「新しいTeams」を参照

参考(僕の環境)

  • MacBook Air M2, 2022 (M2, 8G)
  • Teams for macOS(↓)

おわりに

M2Mac使ってるけど、とても快適。全然使える

ただ、メモリが8Gなのは、最近特にしんどくなってきた。。