月別アーカイブ: 2022年5月

Women Techmakers @ Google I/O を見たかったけど締め切られていた…。

Googleから「Women Techmakers」の案内メールが届いた。タイトルのとおり、女性対象とのことだが、内容に賛同するなら誰でも参加可能ということだったので、賛同もできるし興味もあるので視聴登録してみた。

が、以下の画面のとおり登録できず…。メールがきて6時間ほどなのに満席になったのだろうか…。

それだけ世界が注目しているということだろう。次にメールが届いたら、もっと早く登録してみようと思う。

視聴登録できなかった画面

傾聴することと論理的に話をすること、そして相手に寄り添ったマインドを持つこと。相手の期待値を上回る応対をすることはこの3つが必須なのかもしれない。

銀行に行った時のお話。

ネットバンキングの申請を間違えてしまい、アカウントがロックされてしまった。早急に復活させる必要があって、事前にコールセンターに問い合わせるものの、ガイダンスばかりが流れて通り一辺倒の対応しかしてくれない。機械だから仕方がない。

こういう急場の対応では、ガイダンスは役に立たないなと痛感した。

銀行に電話したところ、応対してくださった方がとても丁寧かつ親切で助かった。急ぎ、電話をした銀行窓口へ駆け込む。

窓口の応対もパーフェクトだった。

まず、コンシェルジュの方がしっかりとこちらの話を聞いてくれる。かつ、要領がよく、要点を確認しつつ、こちらの急ぎという状況も加味した上で、考えられる対応案を複数提案してくださった。

銀行システムに関係する内容だったので、担当の方も連れてきてくれた。事前にこちらの状況はしっかりと引き継いでくれていたので、この方にもスムーズに対応いただいたし、同じく、ちゃんと最後まで話を聞いてもらえた。さらに、対応案についても同様に、こちらの状況を踏まえた上で懇切丁寧に対応いただいた。

傾聴と論理的思考、そして相手に寄り添ったマインドの3つを完璧に実施いただいた気がする。結局はある程度時間がかかってしまうのだが、とても納得できたので気分がよかった。

要するに、対応いただいた方は、僕の期待値を上回って対応をくださった。

人間は、どうしても自分の意見を言いたい生き物なので、相手の言葉を遮って意見を述べる人が多い。要するに、傾聴することは思っている以上に難しい。なので、できている人はとても少ない。

それに、論理的な思考を持っている人も少ない。論理的でないと、何を言っているか分からない。そもそも、こちらの意図することを理解できていない人も結構いる。

さらに輪をかけて、相手に寄り添った対応をできる人も、とても少ない。所詮人間は自分勝手な生き物なので、自分の都合でやり取りする人が多い。めんどくさがって、テキトーな対応をする人が多い。

この日対応くださった方々のレベルの高さに感銘を受けた。社員教育が素晴らしいのか、そもそもの素質や各自の努力で身につけられているのか。とても興味が湧いた。

貴重な存在の方々とお会いすることができてラッキーだと思ったし、勉強にもなったので本当に良かった。

WordPress6.0へようこそ

WP6.0の画面

以下が主なアップデート箇所とのこと。

・拡張されたライティング体験
・スタイルの切り替え
・追加されたテンプレート
・統合されたパターン
・改良されたリストレビュー
・ブロックのロック制御
・追加されたデザインツール

Bearとかライティングソフトも色々と試してみたけど、結局、Wordpressのエディタに落ち着いた。スマホのアプリでも結構簡単に編集・投稿できる。

WP6.0も楽しみだ。

Amazon の定期便をキャンセルする。

キャンセルしたと思っていたAmazon定期購入がキャンセルされておらず、相変わらず商品が届くので、再度キャンセルを実施した。それまでは、処理されているけどタイムラグで届くのだろう、と思っていたが、違っていた。

手順は以下の通り。

  1. 利用中の定期便一覧」に移動
  2. 対象のアイテムを選択して「定期おトク便を停止する」をクリック

ポイントは、ちゃんとキャンセル対象の商品を表示してから、「定期おトク便を停止する」をクリックする点。慣れていないと、意外と画面遷移で混乱するので注意したい。

【参考サイト・Amazon】ヘルプ&カスタマーサービス

参考サイトのスクショ

「学生参加型イベントで地域を盛り上げる方法」を考え中。

所属している日米協会で、今年の秋にイベントを計画中。大人世代だけでなくて、「学生×英語×行動」ということで、学生世代からの盛り上げも実現したい

地域の盛り上げは、全世代が地域の現状や課題を「自分ごと」としてとらえて、継続して行動することがポイントだと思っている。

学生と相互理解した上で、納得して活動してもらうために、やはり話す必要がある。具体的には、実施予定のイベントについて説明会を開く。取り組み内容や、こちらの意志を伝えて、まずは知ってもらいたい。

とはいえ、実施する前に、学生の価値観を把握しておきたい。なぜなら、気持ちを十分に伝えきりたいからだ。その上で参加するか否かを判断してもらいたい。

自分が学生の頃は「なんで大人は、自分たちのことをこんなにも分かっていないのだろうか」と思っていたが、自分がいわゆる『大人の年代』になってみて分かった。さっぱり分からない。

世代の差を感じることが、ままある。世代によって、育った環境がこれほど違うのか、と愕然とすることもある。環境と教育は洗脳だから、世代世代で全く違う人間ができあがる、という具合だろうか。

今の学生はいわゆるZ世代。不況の時代に育ったということで、堅実だとか、外見でなくて中身が本物かどうか・自分の価値観と合っているかどうかを重視する傾向にある、とググったら出てきた。

鵜呑みにするわけじゃないけど、参考にしつつ、学生とコミュニケーションを図ろうと思う。どうなるかワクワクする。

絶品ピザに舌鼓。

熊本県山鹿市にある「ピッチェリア・ダ・ツルバラ」に行った。もちもち生地に、新鮮な食材がトッピングされていて、食べ応え抜群。

特に、トマトソースが気に入った。味がしっかりしているにもかかわらず、あっさりしていて、程よい酸味も相待って後味がとてもスッキリ。他の食材とピザ生地を上手にまとめていて、味も決めていた。

店内の雰囲気は古民家風。落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができた。

また行こう。

Apple Watch の移行がとても楽だった。

愛用していた Apple Watch Series 3 のバッテリーがもたなくなってきたので、Series 7 に買い替えた。

移行作業はサクッと終了。手順は以下の通りとてもシンプルだった。

  • 現行の Series 3 と iPhone のペアリングを解除
  • Series 7 と iPhone をペアリング

解除は、iPhone の Watchアプリ から「ペアリングを解除する」を選択して、Apple ID とパスワードを入力してサクッと完了。

Series 7 とのペアリングは、画面に従って作業実施で、こちらもサクッと完了。同期をとる部分が5〜10分程度の時間がかかったが、問題なし。

iPhone を買い替え、データ移行した際も思ったが、移行ソフトウェアについても非常に丁寧に作られていて、手順もシンプルで少ないので、とても楽。

Apple の哲学・精神を感じることができて、移行作業すらも楽しく思ってしまった。

【iPhone & Apple Watch】Sleep Cycle で「パーミッションが必要です」と表示されて使えなかったのを解決

タイトルのメッセージが出て、Apple WatchでSleep Cycleが使えなかったのを解決したお話。解決策は、最後に掲載。

Sleep Cycle

Apple Watchの買い替えが原因…

常に最高のパフォーマンスを発揮するために、食事、運動などの健康面に日々気を遣っている。睡眠も気を遣っていて、枕やベッドなどの寝具を工夫したりより良いものを求めたりしている。睡眠時間や睡眠サイクルにも、とても気を遣っているし、興味がある。

特に、睡眠サイクルはiPhoneのアプリ「Sleep Cycle」を愛用している。かれこれ、5年以上は愛用していると思う。

このSleep Cycleというアプリは、iPhoneやApple Watchを使うことで、睡眠リズムを測定することができるアプリだ。

iPhoneの場合は、就寝時にアプリを起動してiPhoneを枕元に置いておけば、睡眠サイクルを記録することができる。また、最近では寝言も記録してくれるので、恥ずかしいけど、結構楽しかったりする。

僕は、できるだけデジタルでトックするしたいので、就寝時はベッドの近くにiPhoneを置かないようにしていて、もっぱら、Apple WatchでSleep Cycleを利用していた。

ところが、最近Apple Watchを買い換えたところ、Sleep Cycleを起動することができなくなってしまった。

具体的には、以下のメッセージが表示される。

パーミッションが必要です。モーションデータを読み取るにはパーミッションが必要です。データは睡眠分析のみに使用されます。

Sleep Cycle(Apple Watch)の画面

分からない解決策…。

どこをどう設定したら良いのか、考えつく限りでやってみたが分からなかった。ググっても有力な情報がなく、途方に暮れていた。

そういえば、前代のApple Watchでも表示されていた。けど、いつの間にか使えるようになっていた。あれは確か、OSアップデートされてから使えるようになっていたような気がする…。

そう思いつつ、Apple WatchのOSをチェックしたが、もちろん最新バージョンだ。アップデータの必要なし。

さんざん調べても分からなかったので、諦めモードで放置していた。そのうち、また勝手に動くようになっていることを期待して。

だが、1ヶ月以上経過しても、使えないままだった。その間、Watch OSのアップデートが1回走っている。けれど、Sleep Cycleは相変わらず動作せず…。

流石に限界だ。睡眠データが取れないのは嫌だ。

ということで、再度頑張ってググってみたところ、なんとか解決した。

「モーションとフィットネス」の設定で解決!

iPhone端末の設定>プライバシー>モーションとフィットネス>フィットネス・トラッキングがONにしたら解決した。

あ〜、かなりスッキリ。とてもスッキリ。

モーションとフィットネスの画面。Sleep CycleがOFFになっていた。
ONにすることで解決した

これで、また睡眠サイクルを記録できるハッピーライフを再開できる。日々チェックして、自分の健康に気を配りつつ、改善したり、維持したりしていこう。

最近のPeachは、ほぼ100%遅れる…けど、仕方ない?

2022年に入って、Peachの出発・到着の遅れが目立っていると思う。

たまたまなのか、僕が利用するPeachは、100%遅れている。そのせいで、移動に支障が出てしまっている。スケジュールの変更を余儀なくされるのは、正直ストレス。

遅延する原因は、主に以下が挙げられる模様。

  • 悪天候
  • 整備作業の遅れ
  • 空港の混雑

飛行機は、できるだけ効率的に運行するために、同じ機体が1日に複数ルートで使われている。例えば、東京→大阪、大阪→九州、九州→東京という具合に、同じ機体が使われる。

こういうスケジュールが、複数機体で綿密に組み込まれているので、どこか一箇所が遅れると全体に遅れが生じる、という理解だ。

Flightradar24 というアプリで見てみると、実に多くの飛行機が飛び交っていることが分かる。

Flightradar24 のスクショ。実に多くの飛行機が飛び交っている。

以前、NHKのプロフェッショナルで観たことがあるが、時間通りに運行できない場合は、関連スタッフ?その航空会社にマイナス点がつくようだ。それだけ徹底して、スケジュールどおりの運行が実現されている。

そう考えると、ANAやJALはさすがだな、と思わざるを得ない。

Peachの事業戦略は、できるだけコストカットすることで安さを実現する、だ。なので、搭乗口も遠いし、機内サービスも必要最小限。さらに、スタッフの対応も…な部分がある(残念だけど)。

とても丁寧に対応してくださるCAさんもいらっしゃるので、安かろう悪かろうと表現したくないが、やはりこれらの実情を考慮して、ぐっと飲み込む部分も必要なのだろうな、と思った。

JALのマイレージでフライト予約した場合の変更方法

JALのマイレージが溜まっていたので、フライト予約してみた。

正式名称は「特典航空券」と呼ばれていて、普段のJAL予約サイトではなく、「JALマイレージバンク」というページから予約申請する必要がある。

JALマイレージバンクから辿った予約申請サイト

【参考サイト・JAL】JALグループ国内線特典航空券

上図の右上にある「申し込み方法」をクリックして画面に従えば、予約することが可能。

そして、予約したフライトの変更もできる。座席だけじゃなくて、日時の変更も可能。細かな諸条件はあれども、基本的に、前日までなら変更できる。

変更方法が少し分かりづらかったので、画像を貼り付けて捕捉説明する。

まず、上記サイトを表示させて、ページ中断・中央くらいに下図「マイル引き落とし後の変更」があるので、「変更手続きを行う」をクリックする。

サイトの変更部分のスクショ。「変更手続きを行う」をクリック。

次に、JALマイレージバンクのマイページに飛ぶ。ここで予約一覧が表示されるが、ページ最下部にある「予約変更」のボタンをクリックする。

マイページの予約一覧画面
ページ最下部に「予約変更」のボタンがあるのでクリック

あとは画面に従って、変更したいフライトを選択してから、日時を変更すればOK。変更簿は、「座席の予約」も忘れないように処理する。

こういうサイトは、予約の条件とかルールとかが事細かに記載されてあって、結局何をどうしたら良いのか分かりづらいが、JALも同様だったので、少し時間を要した。

今回のポイントは、「予約変更ボタン」を探すことだった。

ググっても情報が少なくて、少し苦労した。誰かの役に立つのなら幸いだ。